ストレスは体に逃がせ

あなたが今感じてるストレスって、どんなことですか?

仕事?
恋愛?
家族のこと?
将来の不安?
健康?
お金?
結婚できるかどうか?
今のままでいいの?
転職する、しない?


いくらでも、出てくる出てくるーー

ストレスって、根元から完全に絶つの不可能ですよね。

生きてる限りなくならないし、ストレス解消の行動したところで
一時のもの。

昨日、風邪っぽくて漢方の先生のとこ行ったんですよ。
ストレスがあるのか、首が痛くなっちゃって。

そしたら、先生曰く

ストレスは体に逃がすんだよ

そうそう、その通り!
何するかっていうと、体を動かす!

よく、ヨガしたあとに気分もスッキリしたっていう人が多いのですが、
それって、ストレスを体に逃がしたってことなんですよね。

ストレス解消で酒を飲む、
食べる、買い物、
こういう行動よりも、動くほうがシンプルにストレス解消になる。

しかも、道具いらない。
まさに身一つ。

お酒飲んで、酔って記憶なくしても、
イヤなことって消えないんもんねー
しかも二日酔い…

いやー、これを聞いて私、
心底ヨガやってて良かったって思いましたね。
私、めちゃくちゃネガティブな性格なもんで、(見えないって言われるけど)
ストレスをためやすいんですよ。

疲れたとき、モンモンとしてるときは
ヨガをする、もしくは歩きまくるようにしてる。

そしたら、すーっとするんですよ。これを体で分かってたんです。

ストレス満載のあなた、
ちょこっと動いてみて。

まずは、首をゆっくり回す。
次に、腕を上げて、上にグーッと伸びる。

これだけで、なんかスッキリしてきてませんか?

関連記事

  1. かかとが荒れている=生殖器のお疲れサイン

  2. 足の裏を目覚めさせる

  3. 台風頭痛、だるさに「耳引っ張り」

  4. 食生活の「ハレ」と「ケ」

  5. 顔が大きいのは、たるみや骨格のせいじゃない

  6. 寝付きが悪い人…お風呂で頭の骨をゆるめて!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。